江戸町人行列

><
昨日はとても爽やかな気持ちの良い一日でした(*^-゚)vィェィ♪



旧東海道は大勢のお客様でどこへ行っても大賑わい!!



今年で第20回目のしながわ宿場まつり

毎年、剣舞などの路上パフォーマンスで参加せせていただいておりましたが、今回初めて町人行列に参加しました。

やぁ〜凄い人数ですね。

100名もの着付け、メイク、かつら、小道具、履物を用意し、着せていく様はまさに戦場のようなものです。

フジアールさんには大変お世話になりました。



さて、我々スプーキーズはイベントの時に“座・芝居屋さん”の名称でお仕事をさせていただいておりますが、いつもは自分達で企画するところを、今回は「この役目とこの役目」という様に江戸時代の町人の役割を提示され、各自知らない分野の職人を勉強する機会を得ました。

普段ならあまり馴染みにない扮装も大変勉強になりました。

ありがとうございます。




尺八の練習する者あり、かわら版として祭り情報を叩き込む者あり、動きを確認する者あり…









 風鈴売り:竹田大将

「チリンチリンと素敵な音色と色男」







 鳥追い:坂口順子

「何を憂いているのか艶女







 飴売り:海端彩奈、指原静

「じゃんけんで飴が貰えて子供に大人気☆」







 瓦版売り:江原百合

「宝塚のような粋な男前姿に惚れ惚れ」






 
 瓦版売り:わたなべれいじ

「軽快なノリで町人を魅了」






 
 一心太助:濱田嘉幸

「重い天秤棒もなんのその威勢のよさは町一番」






 
 大工:林大幹

「必要とあればどこへでもオイラを呼んでくれ!」






 
 三河漫才:菅野直美

「陽気な踊りに小粋なリズムのお茶目な姿」






 
 托鉢僧:小坂逸

「本物と間違えて誰もが道を空ける」






 
 角兵衛獅子:森川渚水、小林寿美子

(都合により安川窓華→小林へ変更)

「軽妙な技と太鼓のリズムで華やかさ満載」






 
 虚無僧:上杉速人

「素顔を見せずに謎めいた姿が子供を惹きつける」






 
 鳥追い:渡部美穂、坂口順子

「三味線姿が外国人に大うけ」





皆さんお疲れ様でした。





足を運んでいただいたお客様、関係各位の皆様、ありがとうございました。

>